
Blenderを使い始めて1ヶ月が経過し、単体のオブジェクトではなく、複数のパーツを組み合わせて完成する本物に近いモデルの制作に挑戦しました。
スイッチのチュートリアルは既にYoutuberが投稿していましたが、それを見ずに完成したあと答え合わせするための手段として
まずは、インターネットに落ちているリファレンスだけを参考に制作を進めました。
試行錯誤を繰り返しながら形状を組み上げ、最終的に当時の時点ではある程度の完成度に仕上げることができました。
しかし、R/Lボタンのサイズが小さすぎるなど、細部のバランスや正確性に課題が残る結果となりました。
この経験を通じて、より精密な形状の再現や各パーツの比率を正しく調整することの重要性を実感しました。
今回の作品は、現時点での自分のスキルを明確に把握し、次に取り組むべき課題を多く見つけることができた非常に意義のある制作でした。
また、この頃から徐々に趣味で始めた3DCG制作を深く探求したくなる気持ちが高まっています。
■使用したソフト
・Blender
■制作時期
・2021年12月
■制作期間
・2日